おはようございます!二田です。
一昨日は、用事があり母校へ行ってまいりました。
グランドには部活動やサークルの学生がいて、
階段にはラケットを持ちながら談笑する学生がいて、
食堂には盛り盛り食べる体格の良い学生がいて、
なんかもうね、
もう一回だけ学生したーい!!
と思ってしまいました。
でもきっと、
私も18年前は同じように学生ライフを満喫していたんでしょうね。
寝坊しながらもなんとか教室に滑り込み
お昼休みには学食でランチをしながら友だちと談笑。
部活が終わるとシャワーを浴びて
バイトへと向かう。
そんな充実した生活を送っていたわけなので
後悔というものは一切ないんですよね。
人よりも時間はかかりましたが、
卒業時には170単位以上取得していましたし、
寝坊や遅刻もめちゃくちゃ多かったんですけどね
仲間が代返という技を使って助けてくれましたし、
ダンスの試験をレオタード姿で
半泣きになりながら受けましたけど、
どれもこれも全部良き思い出です!
私には腐るほどクズエピソードはありますけど、
一切の後悔はないんですよね。
ここまでの自分の人生に後悔はないんですよ。
離婚もしましたけれど
それすらも良き経験と思ってます。
そんなクズな私ですら自分を肯定しまくっているわけですから、
みんな自分の過去を否定しないでって思うんです。
できなかった自分の過去を責める人、意外に多いんですよね。
目標通りできなかった。
情けない…
考えると凹みます。
いやいや!違うよー!
自分を肯定できるのは自分だけですから、
みんな自分を否定しないでー!
って思っちゃいますね。
過去の自分を否定するのは
何にも繋がらないんですよ。
結局自分で自分のことを責め続けるだけで、
自己肯定感が下がるだけなんです。
これから先の未来をどうするかを口にした方が
未来は明るいのですよ。
私なんて人様には言えないようなことも
たくさんしてきましたしね…
あ!法に触れるようなことはしていませんよ。
過去の輝かしい実績も忘れた方が良いですし
いつまでも掲げていると進歩しない。
余計なプライドも自己否定も捨てた人から
大きく前進できる!
そんな気がしてならない5月の終わりでした。
さ、今日から6月です!
今日はクロスポ1周年ですので、
実は…
準備しているんですよ。
え?何が?ですよね!
シャンパンとケーキをですね、
今夜は準備して….
ないんです。
そんなものではなくて、
いつもメルマガを読んでくださっている読者さんへ
1周年の感謝を込めまして…..
ちょっとしたプレゼントを準備しました。
明日お伝えしたいと思いますので、
楽しみにしていてください^^
では、今日は打ち合わせたんまりの1日ですので
とりあえず顔を作る作業からスタートします。
6月も頑張っていきましょう!
ではまた明日!