スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

運動会から京都へ猛ダッシュ

その他

こんにちは!二田です。

ふ〜。
京都に到着です。

今朝は今年一番バタバタした朝でした。

午前中は中学の体育祭だったのですが、
朝から怪しい空模様。

予想通り!


開会式が始まり応援合戦の途中で
土砂降りの雨が降り始めたのです。

もうタープの上に水がドバドバ溜まるほどの雨でも
応援団長は旗を必死に振り続け…

それを見てウルッときてしまいました。
我が子じゃないけど。

35歳を過ぎた頃から
急激に涙腺がもろくなっております。

午後から再開するという話で、
保護者は体育館や外で待機していたものの…

結局、火曜日に延期になったので

5時起きで作ったお弁当もおうちで食べましょう!
また来週!

ということになり、とりあえず一息つく…

暇もなく!
私はそのまま新幹線で京都へ。

今日はこれから講義をするのですが、
昨晩作っていた講義の資料を修正しようと
新幹線に乗ってPCを開くと….

あれ?ない。

ない!
どこにもないーっ!!!!!!


冷や汗たらたら。

京都まで2時間しかない中で
昨日の資料を思い出しながら完成させてなうでございます。


もうね、新幹線の中、生きた心地がしなかったー。

京都に無事到着して、
今日一日の仕事が終わった気持ちで
今、のんびりメルマガを書いているわけです。

メルマガを書いている時間が
1日の中で一番心が落ち着くんですよね。

いつも読んでくださり
本当にありがとうございます!

メルマガも講義の資料作成も同じで
頭の中が整理できて自分のためにも良いんですよね。

思考を視覚化する。
感情を整理する。

学んだことを自分なりにアウトプットする。

本当はペンを持って紙に書くのが良いんでしょうけど、
流石に私が毎日あなたにお手紙を書いて、
郵送でご自宅に送っていたら怖いですよね。

ということでメールマガジンで
お許しください。

そろそろ私の講義の時間なので、
また明日続きを書きますね。

また明日!