おばんでございます!二田です。
大阪出張から帰宅しました。ふ〜。
やっぱり自宅が良いですね。
写真は船上BBQの時の写真(天満橋)
先週末からの長期出張より、
やっとやっと帰宅しました。
流石に家を5日間あけていましたので
これからたっぷり家事が待っています。
今回は1日1日がかなり濃くて
脳みそがどっぷり疲れましたね。
講義する側でもあり学ぶ側でもあった今回の出張は
いろいろ感じることが多かったので、
ちょっとだけシェアしますね。
ノウハウコレクターの件。
たくさんのビジネスコミュニティや
ビジネススクールが存在する中で、
ノウハウコレクターは必ず存在するわけですが…
あっちこっちでコンテンツを買ってみたり
コミュニティやスクールに入ってみたり…
ぶっちゃけ!
どこに行っても結果が出せない人は
一定数いるんですよね。
ここで〇〇を学ぼう!
という目的意識が薄いのかなって感じますね。
目的を後から探しに行くから
ノウハウコレクターになっていくんだと
何となく気づいたわけです。
誰から何を学ぶのか?
これってすごーく重要なことで
例えばクロスポであれば
スポーツに特化したマーケティング手法を学ぼう!
とか、
教室を収益化するための運営方法を学ぼう!
とかあるわけじゃないですか。
ただ何となく…
稼げる方法ないかな〜
年収爆上げする方法ないかな〜
あ!これならできそうかも!
お、ポチッとしただけで稼げる!
結果、コンテンツを買い漁る人が
ノウハウコレクターと化するわけですね。
【誰から何を学ぶのか】
この意識をいつも持っておかないと
いつまで経っても現状から抜け出せないで
気づいたら10年とか過ぎてしまうのです。
恐らく私のメルマガ読者さんの中には
少ないと思いますが、
ノウハウコレクターにならないためにも
・何を学ぶのか
・時間は有限である
この2つを常に意識しておく必要がありますね。
タイミングもそうですが、
時間は巻き戻せないですからね!
さてさて。
一部の方はご存知かと思いますが、
実は昨年セミナーを開催しようと計画していましたが
コロナで延期….
そろそろできるかな?
と思っていましたが、まだそんな空気ではないですね。
よってZOOMで無料開催することにしました。
温め過ぎてそろそろ孵化しそうです。
1回きりしか開催しませんので
これを逃したらもう参加できません。
【以下に当てはまる方のみ、ご参加ください】
・今のチームを収益化させたい
・自分の教室を大きく黒字化させたい
・スポ少をクラブチームへ変えたい
既に教室を運営されている、
もしくは現役で指導されている方に
限らせていただきます。
では、詳細は後日お知らせします。
また明日!