おはようございます!二田です。
モルモットに噛まれました。
娘が大切に育てているモルモットのまるちゃん。
今までは私が餌をあげると甘噛み程度だったのに、
ここ最近は本気で噛んでくる。
指から流血するほど噛まれた昨日、
もう私はお世話をしないと決意しました。
のは一瞬で…
やっぱり鳴き声が可愛んですよ〜
きっと今日もまた噛まれると思います。
モルモットってどうやって鳴くか知っていますか?
きゅいん!きゅいん!
って鳴くんです。
あ、あれです!
緊急地震速報の音とまるで一緒。
慣れるまでかなりびっくりしますけどね!
さて、話は変わりますが、
昨夜はクロスポの勉強会でした。
LTVを上げる方法について講義をしましたが、
私は基本的に広告を使った集客を教えています。
ブログを書いたり、
SNSで毎日発信しても、
有料集客のスピード感には到底追いつかない。
時間は有限ですから。
早く結果を出したければ
広告を使いましょうってことです。
ですが、ただ広告を使っても
結局お金を無駄に捨てることになる。
よって昨日は数字のお勉強。
CPC?
CPA?
ROAS?
LTV?
みんなマーケティング用語と計算式で
頭がグルグルしてたのを画面越しに感じましたけど、
最後は理解してもらえたと思います。
多分。
これを読んでドキッとした生徒さんは
昨日アップした録画版を見て復習してくださいね!
わからないところは何度でも解説するので
遠慮なく言ってくださいませ。
数字を徹底的に解説するには理由があって
数字はめちゃくちゃ面白い。
この「数字」を理解すると
どこを改善しないといけないのか?
どこで顧客は離れているのか?
そんなことまでわかるようになる。
というかわからないといけないんですよね。
スポーツビジネスとは言っても、
結局は売上と利益が出ないと成立しないわけですので
苦手でもここは徹底的に覚えた方が良いところです。
と、今日はちょっと難しいことばかり言っていますが
こんなところも教えています。
会社では絶対に学べない
「自分で集客をする力」
ここを身につけたら最強ですね。
いくらSNSのフォロワーが多くても
それが見込み客なのか?
そうではない場合も多々あります。
やはり広告集客を知っておくことは大事!
今日はこれから生徒さんと打ち合わせなので
そろそろ行ってまいります。
素敵な週末をお過ごしくださいませ。