おはようございます!二田です。
昨夜はコミュニティのヨガ講座でした。
毎月ヨガを受講するたびに思います。
いつかまた怪我をする…
本当っに体がかたいのですよ。
今年はこれも課題ですね。
昨日ですね、
ちょっとびっくりする出来事がありました。
夕方頃です。
社会保険の手続きで厚生年金事務所から
電話がかかってきたんですよ。
よくよく話を聞くと…
1番下の子どもだけ住基の登録の
ふりがなが「にた」になっている…笑
私と他の子どもたちは
「ふただ」なのに。
まさか!
そんなことがあるのかと。笑
保険証が1人だけ届かないので
おかしいな〜と思っていたんですよね。
急いでお住まいの区役所に電話してくださいとのことで、
言われるがまま電話をかけて事情を話すと…
窓口に来てください、と。
え?なんで?
ですよ。笑
明らかに区役所の登録ミスなのに、
窓口に来ないと直せないと言われ、
挙げ句の果てに電話をたらい回しにされ、
このくそ忙しい3月に呼び出されるとは。
流石にちょっとイラッとしました。
保険証は届かないは
マイナンバーは作れないは
転居手続きはできないは….
マジでいい加減にして!
と思ったのですが
冷静に考えてみるとですね。
いくら区役所のミスであっても
電話一本で名前を変えられたら大変なことですよね。
まあそうなるか。
ということで
面倒くさーと思いながらも
今日はこれから区役所へ。
せっかくなんでランニングがてら
行ってこようと思います。
病院で名前を呼び間違えられることは
しょっちゅうなので慣れていますが、
まさかの御役所が登録ミスをするなんて
思いもしませんでした。
世の中完璧なものなんてないですね。
あらためて学びになりました。
あらためまして「ふただのりこ」です。
どうぞよろしくお願いいたします。
と、前置きはこの辺にして。
突然ですが…
今週の日曜日!
インスタライブを開催したいと思います。
普段、教室の運営者さんや指導者さんから
いただく質問に回答していきます!
3月5日(日)
20:30~21:30
ぜひご都合の合う方は
遊びに来てくださいね!
内容はほぼ決まっていませんが
・これからスポーツ起業する人へ
・SNSで集客できない理由
・ぶっちゃけ稼ぎたいですか?
この3本でお話しようかな〜と思ってます!
当日はゆるっと参加していただきたいので
私もビール片手に進行している可能性が御座います。
予めご承知おきください!
では当日をお楽しみに!
また明日!


