スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

3分で起業家になれます

運営

おはようございます!二田です。

昨夜はコミュニティ内のビジネス講義でした。

これから起業する人がいらっしゃるので
昨夜は開業方法についてのお話をメインに。

「起業家」という言葉になんだか凄いイメージを
持っている人もいるようなのですが、
たった3分で起業はできてしまうのです。


よくSNSで「キラキラ起業家」みたいな
発信をしているのを見かけますけど…


税務署に開業届を提出すれば
みんな起業家です。


これがまたね、私も最初はびっくりしました。


起業するってものすご〜くハードルが高くて
且つ面倒な書類とかあると思いますよね?

開業届というものを自宅のPCで作成して、
その紙を印刷して管轄の税務署に持っていく。

窓口で受理印を押してもらい
控えを受け取ったら終了。


その間、わずか3分。

あれれ?
これだけですか?


本当にこれだけで起業家になれます。
かかった費用0円。


昨夜の講義では個人事業主としての
起業方法をお伝えしましたが…


今は会社ですら会計ソフトで作成できてしまうので
誰でも社長になれる時代です。

合同会社でも株式会社でも設立費用以外は
ほぼ同じです。


問題はそのあとなんです。

売上と利益を上げながら経営を続けていく方が
よっぽど難しいのです。


起業3年目で半分以上が廃業しているのは
ここができていないからなわけですね。

起業は紙切れ一枚、たった3分。


なんだか婚姻届みたいですね。
結婚は簡単だけど離婚はエネルギーを使う、みたいな。
違うか..。


どちらにせよ!
起業した以上は自分で売上と利益を伸ばすために
学び続けることが必須です。


会社員や雇用されている時とは違って、
自分の頑張りがそのまま自分に返ってくるという
楽しさややりがいは大きいですね!


桃鉄をしている気分です。


突然キングボンビーがくっついたり、
ぶっとびカードを使ってみたら
網走にまでぶっ飛んでしまったり、

日々いろんなことが待ち受けていますが、
それもひっくるめてやりがいを感じます。


これから起業する会員さんも
教室を経営しているクライアントさんも

ビジネス仲間として、
これからも一緒に楽しく成長していきたいと
そんなことを感じた昨夜の講義でした。


さて!

以前より告知していました通り
このあと10時から

スポーツビジネスセミナーの
参加申込を開始します!


開催日:2月27日(月)
 時間:14:00〜17:00
 場所:品川駅高輪口すぐ
 

定員30名はとなりますので
お早めにお申し込みください。

こちらのメルマガよりご案内いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。


では後ほど!