Merry Xmas!二田です。
サンタ業も無事に終了しました。
プレゼントを準備し終えた昨日の夕方、
「やっぱりサンタさんに違うのお願いしようかな〜」
と小2次男。
おいおい。笑
流石に空気を読んだ長男長女が、
「それはやめた方がいいよ〜」
「サンタさんそんなに暇じゃないからね」
と静止してくれたおかげで
無事にお届けが完了しました。
ふ〜今年も終わった。
今日はクリスマスですし、
読んでいる人も少ないと思うので
かなり真面目にリアルなお話をします。
今年はまだ1週間ほど残っておりますが
2023年に良きスタートダッシュをきるために
来年の準備を始めてます。
現在スポーツ事業の会社と
物販事業の会社の2社を経営しているのですが、
来年は物販事業とスポーツ事業を掛け合わせて
面白いことがしたいな〜と。
これは前々から計画していたことなのですが、
リソースが足りていなかったために
先延ばしになっていました。
2023年には着手できるように
事業計画を立てているところです。
その経過もまたこのメルマガでお伝えしていきますので
興味があれば引き続き読んでいただけると嬉しいです。
いつもワクワクするお仕事がしたいので
基本的にやりたくないことはしない。
これが私のスタンスなのですが、
昨年はこれにかなり引っ張られたな〜という
反省すべき点がありましたね。
何だか微妙にワクワクしない感覚。
そうなると自然に優先順位が下がってしまって
売上も利益も落ちてくる。
だったらやめたらいいのに….
と思いますでしょ?
「やめること=あきらめ」
みたいな感覚があってですね、
だらだらと続けていた感じです。
ここでアスリート魂が邪魔してしまったんですね。
昨年一番の反省点です。
何もかも上手くいくことは絶対にないのですが、
私も数々の失敗を繰り返して今日がありますので。
たまにはそんなお話も。
200万円をさらっと失ったこともありますし、
大失敗をした事業もあります。
でもそこで考えたことは、、、
同じことをもう一回やったらアホだけど、
これも勉強代と思えば。
ということで大体のことは翌日に忘れて
新しいワクワク探しをする努力をしています。
そうしないとやってられないですよね!笑
2022年の反省を活かして
2023年は準備してきたことを形にする1年に
したいと思います!
あなたは2023年
どんなことに挑戦しますか?
日本はどんどんグローバル化が進み、
海外から優秀な人材がたくさん入ってきています。
そういった「人」と「機械」に仕事が奪われている日本ですから
「あなたしかできないこと」をとことん追求しましょう。
では素敵なクリスマスを!
私は今から日帰りで仙台へ行ってまいります。
また明日!