スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

お前は一体何をしてるんだ?

ノウハウ

おはようございます!二田です。

昨日は撮影していてふと感じたんですが、
私「さ」行が苦手。

噛んで編集するのは大体が「さしすせそ」
今一番の悩みです。

動画の編集ってなかなか時間もかかりますし、
私にはハードルが高い作業です。

なので今までほとんどを
スタッフさんにお願いしてきました。

ここに時間を費やすくらいなら
生徒さんとのZOOMやマニュアル作成に時間を使いたい。

ということで、
自分がやらなくても良いことの多くは
外注しています。


恐らく仕事の半分は外注している感じです。


外注って何をどうやって?

よく聞かれるのですが、
ほぼクラウドワーカーさんです。

在宅でお仕事をしている方々で、
コロナ禍でさらに優秀なワーカーさんが増えました。

もう頭が上がりません。
様さまです。


人を雇用するのはハードルが高いのですが、
業務委託契約となれば話は別ですね。


必要なときに都度依頼をしますので、
こちらとしても依頼をしやすいのです。


これから起業を考えている方は
ぜひ自分ではなくても良いお仕事は
外注することをお勧めします。


自分のリソースをどこに割くのか。

これはビジネスを拡大していく上で
とっても大事なことですね。


スポーツ教室立ち上げても、
自分がいつまでも動いていては
売上も利益も最大化することは難しいです。


自分以外でも良いことはどんどん任せる。
できないことはお願いする。
ついでに苦手なことも任せる。

できない自分を認めつつ、
人に頼ることも必要。


って言ってたらお前は一体何してるんだ?
と言われそうですが…


二田は毎日メルマガを書いて、
トレーニングに勤しんでおります。

私しかできないお仕事もちゃんとしてます。


では、今日はかなり多忙な一日なので、
少し短いですがこの辺で!


今日は終業式でお弁当なのです。
朝からドタバタです。


また明日!