おはようございます!二田です。
「ゴミを投げる」がたまにひょっこりします。
秋田弁で「捨てる」を「投げる」と言いますが
たま〜に無意識に子どもたちの前で
「そのゴミ投げなさい」
「・・・え?」
ということが起こります。
昨夜の出来事。
ふとした瞬間に出ちゃうんですよね。
困ったものです。
無意識って怖いですね〜
突然ですが、
あなたの周りにいつも期日を守れない人
いませんか?
期限や締め切りを守らない人。
時間に必ず遅れてくる人。
待たされる側としてはイラッとするんですが、
これも当の本人は無意識なんですよね。
昔はイラッとすることもありましたが、
最近はこんなもんか〜と思えるようになりました。
特に会社を辞めて独立してからは。
でも、
結論から言うと、
みんな消えていってます。
時間や期限を守れない人は
信用を失うのも時間の問題なわけで。
ただ厄介なことに本人は「無意識」なんですよ。
期限を守れない人って。
もしあなたの周りにもそんな人がいたら
50キロ位離れた場所からそっと見守ってあげてください。
なぜこんな話をしているかと言うと、
セミナーや勉強会でもあるあるだからです。
参加します、と言っておきながら
時間になってもこない
連絡もない
あるあるです。
最初の頃は無料で開催するセミナーだから?
と思ったりしていたのですが、
ここ最近、気づいてしまいました。
お金を払ってもこない人はこない。
無料でもしっかり学ぶ意識を持って参加する人もいる。
何なら開始30分前からパソコンの前にいました!
という熱量マックスの方も。
この差って実はすご〜く
大きいと思うんですよね。
自分の時間というものに対しての価値観。
相手の時間に対しての価値観。
自分の時間を大切にできない人ほど
相手の時間を奪う行為を平気でする。
ここに気づいてしまったのです。
要するに、
自分の時間を有意義に使おうと思って行動できる人は
相手の時間を奪う行為は絶対にしません。
私が最近セミナーを無料で開催している理由は
ここなんですよね。
無料だからこそ真剣にセミナーを受講してくださる人。
そんな素敵な方に一つでも多くの価値提供ができたら。
そんな思いで毎回開催しています。
セミナーに毎回お申込いただくのに、
一度も参加しない人もいますのでね。
ということで、
今回はあえて参加アンケートをとらずに
ライブ配信か何かで(検討中)行いたいと思います。
LINEからたくさんの期日回答をいただき
ありがとうございました!
開催日は1番多かった、
以下に決定しました。
11月23日(水)20時〜
内容や詳細については
また明日以降でお伝えしますね!
では、今から5キロランニングへ
行ってきます!