スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

上手くいく人の共通点

マインド

お疲れ様です!二田です。

昨夜の森渉さんの特別講義へ参加された皆様、
お疲れ様でした!

録画もしておりますが、
会員さんのみ限定公開になります。

一昨日からの長野出張ですが
新幹線で戻ってきました。

一息つきながらメルマガを書いております。


昨日は早朝から善光寺へランニング、
お昼は会員さんとランチをして…

その後、会員さんのサロンで
特別にヨガ講座をしていただきました。


ガッチガッチに凝り固まった筋肉を
あれやこれやとほぐしていただきました。


とにかく私、体がかたいのです。
これからランニング後の日課にせねば!


昨日の森さんの講義ですが、
参加された方は何が1番印象に残りました?


私はやはり….
ネガティブ思考の欠片もない
森さんの謙虚さだったり、考え方。

これこそが事業の成功へと導くのかな?
そんな気がしました。


嫌な事や理不尽なことが起きても
それをポジティブに変換する力ですね。


できないなら、できる方法を探す。
そこに他人が介入していないというイメージを受けました。

どういうことかと言うと、身に起こる事は全て自分。

ポジティブな時も
ネガティブな時も

全部自分で人生を決めてきた!
そんな強い意志を感じました。


できないのであれば
自分ができる道を探していくだけ。


結局そうなんですよね。
自分の生き方は自分が決める。

誰かに何かを言われたからとか
そんな人生ダサすぎますからね。


森さんとは同じ年齢ですが、
精神年齢はおそらく120歳くらい….
森さんの方が上だと思います。


予定よりも1時間近くオーバーしましたが、
最後までご丁寧に回答くださってとても有意義な時間になりました。


来月も特別講義を開催しますので、
会員さんは楽しみにしていてくださいね!


ではひとまずランニングしてきます!
また明日!