スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

コーラ1本500円 byスイス

その他

おはようございます!二田です。

こちらは朝6時です。
今日はスイスから書いております。

先日からお仕事でドイツに来ておりましたが、
そこからスイスに入りました。


スイス、強すぎます。

物価はびっくりするほど高いですけど、
この自然に勝るものはないかなと。

今日のFBとインスタで写真を投稿するので、
気になる方は見てください。

景色がえぐいです。

そうそう。

スイスの物価の高さもそうなんですが、
この国は平均年収が1,000万円超えなんですって。

ただ、そのくらい収入がないと生活していけない国。

コーラ500mlが日本円で500円超え。

電車もちょっと乗っただけで、
軽く2万円を超えます。

ちょっとスナック菓子を買ったら
1袋500円とか。


まあまあな金額ですね。

ただ、ビールは安いです。
これはテンション上がりました。

お財布も気合を入れていかないと
楽しめない国ですね!

実はスポーツ事業の他に物販事業も行っているのですが
今回はその契約をとりにベルリンまで行ってきました。


それでですね、
私、改めて思いました。


やっぱり英語ができなきゃだめです。

今までは通訳さんがいればどうにかなるでしょ!
と思っていたんですけど…

撤回します。

やっぱり契約をとるという大事な部分で
英語が話せないのはつらいです。

感情が読み取れないし
駆け引きができないし
大事なことが伝わらない。

よって、今日から1年間かけてペラペラに
なるまで勉強します。(いつも言ってる)


今回取れそうな契約はかなりワクワクする商品なので、
もし決まったらシェアしますね!

日本ではまだ見たことのない
商品であることは確かです。


スポーツ関係の商品ですので、
結構テンション上がっております。


さて、話は変わります。

スポーツビジネスの教科書(入門編)
PRIMERですが、

多くの指導者さんに手にとっていただきました。

それでですね、


質問ができる環境があったらいいな…
という声も多数ありましたので

月に1回のインスタライブで
質問にお答えしようかと思います。


後日日程をお伝えしますので、
今PRIMERに取り組まれている方は、

準備をしておいてくださいね!

今月中にはコンテンツも追加して、
ブラッシュアップしていきますので
楽しみにしていてください!


では今からロープウェイで
富士山くらいの高さの山に登ってきます。


今日も素敵な1日を!