おはようございます!二田です。
金曜日から娘のお友だちが泊まりにきていて
いつも以上に賑やかな我が家です。
受験も終えた彼女たちの
開放感と言ったらもう…
高校受験というイベントを終えて
やり切った感からの緩みか…
みんなずっと寝ています。
陸上部の仲間なんですけどね
見ていて爽やかで気持ちが良いです。
そんな姿を見ながら昨日も3キロを
走ってきたわけですが…
最近つくづく感じるんですよね。
特に40才の誕生日を迎えてから。
仕事も遊びも充実させるためには
体力と筋力は必須だと。
これからやりたいことも沢山あって、
むしろ年々増えているんですよね。
それを叶えるためには
トレーニングは割と本気で大事。
そう思います。
時間やお金に縛られなくなってきたのもありますが、
若い頃には感じることのできなかった遊び方。
20代の頃は体力もパワーもありました。
ただ、
当時はその大事さに気づかなかったんですよ。
40才を迎えてから、
よりその大切さを実感しているのでしょうね。
60才になった時にできることの限界は
必ずあると思います。
遊びの幅も狭まると思うんですよ。
だから今のうちに出来ることを
全部やりたい。
そんな気持ちでトレーニングに
励んでおります。
今年はいっぱい仕事をして
いっぱい遊ぶぞー!
ということで。
昨夜も気合マックスになったところで
マニュアル作成に勤しんでおりました。
何のマニュアルかと言いますと、
「FB広告のマニュアル」です。
この領域はかなり難しいところなので
独学では手をつけない方が良いです。
安易に広告費をかけても
ドブに捨てることになりますので注意。
と言ってもですよ、
独学でやってみないとわからないし、
無料教材で勉強したらできるはず。
とチャレンジする人もおります。
それはそれで素晴らしいことだと思いますが、
そんなに簡単ではないからこそ
多くの人が挫折をしていくわけです。
コミュニティの中でも広告の類は教えていますが、
最初はみんな眉間にシワを寄せて…..
う〜ん。むずい。
そりゃそうなんですよ。
誰もが初めてのことですし
広告代理店がやるようなことを
勉強しているわけなので。
ただこの領域を極めたら食いっぱぐれることはないと
思っているんですよね。
広告代理店がやっていることを
自分でできるようになるって、結構いかついのです。
だからみんなにもできるようになってほしい。
そんな思いでマニュアルを作成しております。
今日も続きをやりますのでこの辺で。
あ!
この領域を勉強したい人って
どのくらいいるんでしょうね。
興味があればLINEで
「広告に興味あります!」
と一言メッセージを送ってください。
多ければどこかのタイミングで
マニュアルを公開しようか…
検討中します。
ではまた明日!