スポーツボランティア指導から卒業する方法を発信

サブスク恐怖症です

その他

おはようございます!二田です。

昨日は公式LINEの規約が変更になるので
過去に作成したものを含めて整理をしていました。


実は公式LINEのアカウントって
幾つでも作れてしまうんですよ。


私も30個近いアカウントを所持していました。

ほとんどはテストで作成して
そのまま放置です。

ということで今回の見直しです。

ちなみに…

2023年6月1日〜以下になります。

無料プラン
→1,000通→200通

ライトプラン(月額5,000円)
→15,000通→5,000通

スタンダードプラン(月額15,000円)
→45,000通→30,000通


LINE社、急にどうした?
というくらいの大きな変更です。

以前メルマガにも書きましたが、
サブスク課金って結構忘れてしまいません?

金額が2,000円とかであれば尚更。

Netflix
U-NEXT
Amazonプライム×2
オンラインサロン×2
note有料課金


結果35,000円ほど捨てていることに気づき、
それ以来サブスク恐怖症です。


必要なものはそれで良いのですが、
全く使わずに忘れている時点で
自分には必要なかったもの、ですよね。


すぐに手を出せる金額だからこそ
考えてお財布を開かないといけないですね。


私がコミュニティの金額を低価格にしないのは
ここにも紐づきます。


コミュニティの環境をしっかり
活用して欲しいですからね。

忘れられたら悲しいですし。


リスト獲得媒体でLINEしか使っていない人もいると思いますが、
今後は他も上手に活用していきたいですね。


恐らくここ最近、
毎日メルマガを書いているので…

歯磨きをしないのと同じくらい
書かないことが気持ち悪くなっております。

習慣化ってこういうことなのか〜と
感じました。


英語の勉強は嫌いだけど、
やっぱり好きなことは自然と続く。

そんなもんだと思いました。

「義務」では継続が無理なんだなぁ。


今日はしっかりトレーニングしてきます!
また明日!