お疲れさまです!二田です。
2日間の出張を終えて先ほど帰宅しました。
この2日でかなり肥えたので
明日はめちゃくちゃ走ります!
さて、先ほどツイートした内容ですが
教室運営をされている方はチェックしてみてくださいね。

勝ちパターンと負けパターン。
スポーツにもあるように
ビジネス(教室運営)も一緒です。
たったそれだけ?
と思われる方もいるかもしれませんが、
この9つはかなり重要なことなんです。
中でも「一体感」のある雰囲気を
SNSで発信していくことは効果的です。
チーム内のイベントを対外的に発信したり
カラーを統一すること。
これだけでチームの雰囲気は
ガラリと変わります。
SNSを活用しているのであれば尚更ですね。
(特にInstagram)
9つ全てをすぐに変えることは難しいですが、
今の運営状況をチェックしてみて
できるところから変えていきましょう!
人は盛り上がっていたり、
賑やかな場所に集まるんですよね。
行列のできるラーメン屋さんもそうです。
ワゴンセールに人が集まっていると
自然とそちらに小走りで向かってしまうのも同じ現象。
お祭りも同じ。
何だか賑やかで盛り上がっている
そして一体感のある教室。
ここを発信に取り入れていくと
きっとあなたの教室も上手くいきますよ。
かなり大切なことをツイートしたので、
必ず見てくださいね!
では、今日は短いですが
たまりにたまった家事を片付けてきます。
また明日!