お疲れ様です!二田です。
日本初のベスト8は叶わなかったけど、
最後まで楽しませてもらいました!
昨日のクロアチア戦観戦中に
あちゃ〜なニュースが。
以前もメルマガに書いたことがある
女性格闘家が逮捕されたとのこと。
(ぱんちゃん)
サインを偽装して
ヤフオクで販売したらしいです。
彼女は応援していましたけど、
これは絶対にやったらあかんでしょ。
まして格闘家仲間のサインを偽装して
お金儲けをしようなんて….
格闘家さんの下積み時代は本当にお金に
苦労している話を聞きますし、
経済的にしんどかったのかもしれない。
だとしても!犯罪ですから。
そして、選手に対してのリスペクトがなさすぎますね。
復帰しても2度と応援することは
ないでしょうね。
さて、そろそろ本題に入ります!
今日は第2話。
「急に〇〇して売上を作ったお話」です。
さあ、SNSのアカウントを作ろう!
↓
あれ?何をプロフィールに書くの?
↓
誰に何を発信する?
↓
リサーチしなきゃ!
リサーチはめちゃくちゃ大事!
「希望的観測」に陥る人が9割。
というお話をしました。
多くの人がここの大事さを伝えても
自分の勘や経験を優先しますね。
上手くいかなくなって気づくんですよ。
だからこそ、
ここは時間をかけてでも「丁寧にやること」ですね。
さ、このあとですが、
私は自分の強みを理解することと
リサーチが完了したところで、
トップアスリートを目指す小学生を対象とする
コーディネーショントレーニングをコンテンツとして
販売することに決めました。
昨日少しだけお伝えした
5→10の子どもたちですね。
既にスポーツに取り組んでいるけれど
現状に満足していない、何かが足りない。
圧倒的に周りと差をつけたい
KIDSアスリートです。
方向性もコンテンツの内容も決まったので、
次に何をしたのか?
トレーニングを動画で教えるために
撮影と編集を始めたのですが…
YouTubeとか見る専門で
知識も経験もなかったわけです。
まずはアカウントを作り込むことから
始めたのですが、、、
プロフィール
設定
動画アップロードの方法
・
・
一個進んでも一個またわからないことが出てきて、
Google先生に教えてもらいながら
クリアしていった感じです。
それはそれは時間がかかりました。
ただ、1日1個でもできることが増えていく自分に
達成感は感じていました。
やればできるじゃーん!
みたいな、毎日自分を褒めることを怠らない。
これは割と大事な習慣です。
そこから6ヶ月のプログラムを作成していったのですが、
内容としては、、、
週2回のトレーニング配信とPDF資料の作成ですね。
動画も半分くらい完成したところで、
既に集客を始めていたんです、実は。
集客と言っても…
SNSの発信でもなく、
YouTube配信でもなく、
Instagramでもなく、
(この時まだアカウントすら作成していない)
いきなりFacebook広告に挑戦してみたんです。
広告は集客スピードが圧倒的に速いこともありますが、
とにかく私のコンテンツが売れるのか?
ここを早く検証したかったのもありますね。
金額は59,800円で週2回のトレーニングを
半年間プログラムに沿って続けてもらいます。
高いと感じるか。
安いと感じるか。
やってみないとわからないんです。
Facebook広告も出してみないとわからない。
これは長いことビジネスをしている方でも、
実際にテストしてみないとわからない。
皆さん口を揃えて言いますね。
ということで、
まずはやってみようかな!
という感じで初めてのFacebook広告に
挑戦してみたわけです。
広告からメールアドレスを登録してもらい、
そこでコンテンツの良さを伝えていく。
Facebook広告の設定も
Google先生を頼りに
恐らく5時間ほど格闘したと思います。
それでも出稿できた時はうれしかったですね。
もうね、達成感が半端なかったです。
そんなこんなんで、広告費を5万円ほと使ってみたところ
100人近くの方がメルマガに登録してくださいました。
その中でコンテンツを購入してくださった方が、
なんと3人おりまして、
これが私の0-1達成の瞬間ですね。
嬉しかったですよ。
私が作ったプログラムを求めている人がいる。
そして悩みを抱えている子どもたちに
届けられることが何より嬉しかったのです。
私自身も運動神経が悪くて悩んでいたこと。
ダンスとかまあまあ酷いありさまです。
同じ悩みを抱えている子どもたちに
教えることができる喜び。
何と言いますか、
こればかりは自分で経験しないとわからないと思いますが、
オンラインであっても指導ができること。
自分のコンテンツに自信を持つことができた
瞬間でもありましたね。
そして!
ここまでは割とスムーズに進みます。
希望的観測さえ捨てることができれば。
問題はここからです。
勢いで広告を回して集客を始めたので
できていないことがありすぎる私は
この後、死ぬほど忙しい毎日を送ることに。
この続きは明日書きますね!
あなたが私のようにならないために、
明日も必ず読んでください。
そろそろ新幹線を降りるので
バタついていますがまた明日!